お問い合わせ

採用情報

先輩メッセージ05

お仕事内容を教えてください。

ご利用者様やこの近隣の方からのご依頼を受けて、ご自宅に訪問して鍼灸治療を行います。訪問治療がない時は、施設内でご利用者様の疾患や痛みなどを改善するツボのほぐし方などをアドバイスしています。
以前、鍼灸接骨院の鍼灸師として働いたときは、無言で施術することが多く、お客様とお話したり相談されるような機会はあまりありませんでした。デイサービス施設内での鍼灸治療はできませんが、なんらかの疾患をもっている方や、体のことに興味を持っている方が多いので、日々いろいろと相談してくれます。アドバイスしたことを熱心に続けてくれて、「良くなったよ」と喜んでいただけることにやりがいも感じます。

この会社を選んだ決め手は何ですか?

私自身、もともと体が弱く、小さい時に死を意識することがありました。さまざまな病気を経験する中で、人間とはなんだろうと考えるようになり、「万物は気から生まれる」という東洋思想に出会い強く共感しました。自分も健康でありたい思いが強く、自己治癒力を高めることに特化した東洋医学に関心を持ち、鍼灸師を目指しました。
卒業後、鍼灸接骨院やリラクゼーション系の鍼灸師として働いていましたが、お年寄りと接することが好きで、この業界に興味がありました。ここからグループの予防医療に対する意欲的な姿勢が、「未病を防ぐ」という東洋医学の理念と合っており、ここで鍼灸師として活躍できるのではないかと新しい可能性を感じ入社しました。一般の接骨院に比べ、重い症状を持った方も多いので、さまざまな症例を経験することで鍼灸師としての成長にもつながっています。また、人生経験や知識が豊富なご年配の方たちとお話しするのは楽しいし、とても勉強になっています。

今後、やってみたいことはありますか?

ご年配の方は、体の痛みや機能の低下をご自身で認めたくない心理が働いたり、うまく言葉で表現できなかったりすることもあります。心理学にも関心があり、少し勉強していたので、本当はこう伝えたいのだろうということを、読み取ってサポートできるようになりたいと思います。そのためにもコミュニケーションの重要性を感じています。

今は訪問でしか鍼灸治療ができませんが、いつかグループ内に鍼灸院を開設してもらい、もっと多くの方の治療や未病のお手伝いができればと思っています。

先輩メッセージ
  1. 先輩メッセージ01
  2. 先輩メッセージ02
  3. 先輩メッセージ03
  4. 先輩メッセージ04
  5. 先輩メッセージ04
  1. 先輩メッセージ01
  2. 先輩メッセージ02
  3. 先輩メッセージ03
  4. 先輩メッセージ04
  5. 先輩メッセージ05