活動報告
(ここからニュース) レセコンが新しくなりました
レセコンが新しくなりました!
ピッカピカの最新式で、動作もサクサクです!
これで仕事もはかどる・・・はず?
(タウン薬局 高取店 小林 秀人)
(ここからニュース) 新しい分包機が安芸中野店にやってきた
10年以上頑張ってくれた分包機が引退し、フレッシュな分包機が安芸中野店にやってきてくれました。
登場以来、元気に動いてくれています。
(タウン薬局 安芸中野店 小林 弘司)
(ここからニュース) 続・本日の吉和
1月25日(木)大雪の中、運動指導のため吉和に行ってまいりました。
宮内の山に差し掛かったあたりから雪が降り始め、津田のあたりから路面が凍結。
田辺トレーナーと雪の具合を楽しみながら向かいました。
吉和に入ったら積雪がさらに多くどこが道なのかも不明でした。
そんな雪の中でも教室には10名の参加があり、吉和の方々の元気をいただきました。
松田は25日木曜日に続き26日金曜日も吉和に挑みます。
(デイサービスセンターここから阿品 松田 明)
(ここからニュース) ペタボード大会
廿日市市旧大野町の老人会「万年青会」様で開催されました、第5回ペタボード大会の運営ボランティアを行って参りました。
聞き慣れないスポーツかと思いますが、静岡県発祥で、イメージとしては、体育館で行うカーリングの様な競技です。
早朝から88名の方が集まり、各地区3名1組でチームを構成し、熱戦が繰り広げられました。
終始、笑い声の絶えない一日となりました。
皆様お疲れ様でした。
(ここからほけん畑 小林 健太郎)
(ここからニュース) 己斐地区 とんど祭り
己斐上2丁目地区・己斐上4丁目地区にてとんど祭りが開催され、いろいろお手伝いをさせて頂きました。
朝早くから竹の切り出しを行いとんどの櫓を組み立てました。
己斐上4丁目のとんどは特に大きな櫓でたくさんの地域住民の方もとんど焼きに参加されました。
(中村 英寛)