活動報告
2017年08月30日
「出張健康教室」を開催しました
【開催日】2017年8月30日
【参加費】無料
中野公民館で開催されている、「ねんきん世代の井戸端会議~楽々脳トレーニング~」の集まりにお邪魔しました。
8月9日、8月23日に続き3回目の参加となった今回は、講義前に体組成と握力の測定を行い、その後の講義で、安芸中野店の小林管理薬剤師が、認知症と握力の関係について話しました。
認知症のリスクが高くなる可能性がある握力の数値について小林が伝えたところ、皆さん真剣な表情で自分の握力の数値を見ておられました。
今回は慈楽福祉会の松岡様にお願いし、運動指導も併せて行いました。
この会は9月の毎週水曜日に開催されており、今後は慈楽福祉会様にバトンタッチし、健康に関する講義や運動を行っていただくことになりました。
ご依頼頂きました広島皆実年金協会中野・畑賀地区協議会の住本会長、中野公民館の神田館長と廣川様に心よりお礼申し上げます。
(平野 清子)
