お問い合わせ

活動報告

【開催日】2017年12月2日
【参加費】無料

安芸区の瀬野公民館において、“げんきフェア”を開催しました。

げんきフェアは今回で6回目となりますが、今回も多職種連携によりフェアを開催することが出来、100名を超える参加がありました。

(続きは、こちらをご覧ください。)

 

(平野 清子)

【開催日】2017年10月28日
【参加費】無料

安芸区の船越公民館において、“わくわくサイエンスショー”を開催しました。1年生から4年生まで、23名の小学生が参加してくれました。4つのコーナーに分かれて、それぞれ実験を行いました。

(続きは、こちらをご覧ください。)

 

(滝本 桃子)

【開催日】2017年7月27日
【参加費】無料

安芸区の中野公民館において、“わくわくサイエンスショー”を開催しました。
今回は広島国際大学薬学部、中野公民館、そしてタウン薬局との共催で行い、45名の小学生の参加がありました。
第1部は、タウン薬局によるサイエンスショーで、まずは4つのコーナーを薬剤師が担当し、それぞれの内容について説明をしました。

(続きは、こちらをご覧ください。)

 

また、広島国際大学のブログ「とれたてヒロコク便」にもサイエンスショーの様子が掲載されています。

 とれたてヒロコク便
 http://www.hirokoku-u.ac.jp/hirokokubin/?p=14751

(滝本 桃子)

【開催日】2017年3月5日
【参加費】無料

広島県医師会館にて「女性の健康週間」県民公開セミナーが行われ、健康についてのブースを出展させて頂きました。

今回は、「体組成測定、握力測定、乳がん検診相談、お薬相談、栄養相談」のコーナーを設けました。
測定や健康相談に興味がある方がたくさんおられ、一時はブースに行列ができ、全部で約80名の方が来てくださいました。
「女性の健康週間」についてのセミナーだったこともあり、多くの女性が、乳がん検診相談へ来られました。
ご自身や身近な方の経験から、具体的な質問が出て、薬剤師でピンクリボンアドバイザーの平野からお話しさせて頂きました。
健康や検診、いつもの生活習慣について考えてもらえるきっかけになれたら幸いです。

このような機会を与えて頂きました広島県産婦人科医会様、大塚製薬株式会社様に、心よりお礼を申し上げます。

(滝本 桃子)

最新のNEWS カテゴリー アーカイブ