活動報告
「第53回 こいサロン」を開催しました
12月3日「こいサロン」を開催しました。
今回は、初めて本格的な『体力測定』をさせて頂きました。
『健康フェア』では、体組成計や握力などを測定していましたが、このたびは柏市がモデル事業として実施している『体力測定』を参考に参加者の継続的な体力・身体機能の変化を記録していくことを目的に実施しました!
皆さんの笑い顔が見られる中、写真を撮ることも忘れるぐらい真剣な表情で取り組まれした。
これからも皆さんの健康増進のために『ここからグループ』として支援できることを続けて行こうと考えております。
(己斐地区担当 中村 英寛)
「第52回 こいサロン」を開催しました
11月19日「こいサロン」を開催しました。
今回は、『外出レク』ということで、「牛田総合公園」に紅葉狩りに行きました。
これまでも何度か外出レクをしてきましたが、26名の参加と過去最高の中楽しい時間を過ごさせて頂きました!
初めて、行かれた方も多くいつもの雰囲気とは違う環境で皆さん大変喜ばれていました。
「牛田総合公園」は広島市が管理している公園で、東区スポーツセンターの裏山に広がるすてきな公園です。
見頃から少し外れてしまいましたがバラやラベンダーなどが植えられ、春には桜も綺麗な名所として知る人ぞ知る公園だそうです。
お昼ごはんはお弁当を囲んでにぎやかでした。
また、春には皆さんで『お花見』がしたいですねぇ!!
(己斐地区担当 中村 英寛)
「第51回 こいサロン」を開催しました
11月5日「こいサロン」を開催しました。
今回は、大塚製薬株式会社広島支店広島営業所の小谷章夫様に『かしこい間食の提案』ということで、気軽に栄養補給できる「SOYJOY」や「カロリーメイト」の新商品を紹介して頂きました。
普段の食事の補助的なものとして有効に活用し得るものとして、試飲などして頂き、皆さん熱心に聞き入って頂きました。
質問もたくさん飛び交い、みなさんも大変勉強になられた様子でした。
これからもみなさんの健康寿命が維持していけるような取り組みを推進していきたいですね。
(己斐地区担当 中村 英寛)
「第50回 こいサロン」を開催しました
10月15日「こいサロン」を開催しました。
今回は、「運動指導」ということで、デイサービスセンターここから己斐の豊田トレーナーにより運動指導をして頂きました。
本来であれば、体力測定を行う予定でしたが、秋らしくなり運動がしやすい季節ということもあり熱心に取り組んで頂きました。
みっちり1時間の運動で「今日はしっかり運動が出来てよかった!」「体が柔らかくなった気がする!」と嬉しいお声を沢山頂きました。
そして、いつも来れてなかった人も参加しての賑やかな会でした。
(己斐地区担当 中村 英寛)
「第47回 こいサロン」を開催しました
9月3日「こいサロン」を開催しました。
今回は、「食中毒に気をつけよう!」~今と昔ではこうも違う!?~というタイトルで、前回に引き続き管理栄養士の長尾さんに講演して頂きました。
夏場に多い印象の食中毒ですが、寒い冬場にも注意が必要だということ。
今では聞きなれた「ノロウィルス」もそうですが「アニサキス」の話では、思いの外盛り上がってしまいましたね(笑)。
美味しいものには目にない季節、食べ物には十分気をつけないといけないことを学びましたが、何はともあれ皆さんの体調が万全でないと罹りやすくなってしまうとのことですので、これからも皆さんの健康応援団として頑張って行きたいです!
最後は、運動をすることが楽しみに来られている方も多い中、ボールを使った運動で笑顔の多い時間を過ごさせて頂きました!
(己斐地区担当 中村 英寛)