お問い合わせ

活動報告

【開催日】2018年3月26日
【参加費】無料

今回は、「己斐・己斐上地域包括支援センター様」からのご依頼で睡眠講座を開催しました。

まずは滝本から、睡眠のメカニズムや質の良い睡眠をとるための生活習慣などについてお話ししました。
その後、竹中が体操を担当しました。
椅子に座ったまま行う準備体操から始め、脳を刺激する手指の体操、音楽に合わせて行うリズム体操、最後は整理体操を行いました。
脳の体操では、ほどよく混乱されながらも笑い声が絶えず、リズム体操では、無理なく有酸素運動を体験いただきました。
参加者様が日常生活のちょっとした時間にご紹介した体操に取り組まれ、良質な睡眠へ繋げていただければ幸いです。

今回依頼をくださいました「己斐・己斐上地域包括支援センター様」、本当にありがとうございました。

(デイサービスセンターここから己斐 竹中 寛之)

平成30年3月22日、ケアハウス安芸中野(慈楽福祉会)の地域交流センターで山根啓太郎さんによる第3回ヴァイオンコンサートが行われました。
(山根さんは、広島交響楽団の第1ヴァイオリニストとしてご活躍しておられます)
このコンサートはここからグループと慈楽福祉会との協働開催であり、ケアハウス入所者や地域住民などを対象としたイベントであり、今年で第3回目の開催となりました。
観客席から「啓ちゃん!おかえりなさ~い」との声があちらこちらから。
山根さんの楽しいトークと素敵な演奏に、約50人ほどの観客は一瞬にして魅了されました。
リクエスト懐かしのメロディーコーナーでは、慈楽福祉会の職員さんもステージに登壇して演歌を歌いだすシーンもあり大盛り上がりでした。
最後に、「また来年にお会いしましょう」と観客と約束を交わして、あっという間の1時間でした。

山根さんのヴァイオンコンサートを通じてですが、私たちここからグループの職員として慈楽福祉会と協働での地域貢献活動にも今後も協力していきたいと思いました。

(居宅介護支援事業所中野 中村 剛)

【開催日】2018年3月20日
【参加費】無料

3月20日「こいサロン」を開催しました。
桜のつぼみもふくらみはじめ開花宣言を今か今かと待ちわびています。
今回は、日本基準寝具(株)エコール事業部さんの協力のもと、「福祉用具」について皆さんと学びました。
参加者は13名でしたが、皆さん熱心に初めてみる物もあり、興味津々でした。説明だけではなく、実際に手に取って使い方も教えてもらい「なるほどねぇ!!」という声や「今は必要ないかもしれないけど、もしかしたら必要な時にとても参考になった」との感想もいろいろ聞かれました。
これからも皆さんにいろいろな情報が発信できるように楽しいことが考えていきます!

(己斐地区担当 中村 英寛)

 

3/14~16にここから己斐で「焼き芋会」を行いました。
己斐の旭山神社の節分祭で焼き芋のお手伝いをさせて頂いたご縁でご厚意で焼き芋機をお借りすることが出来ました。
節分祭の焼き芋がとても美味しかったので、デイサービスのお客様にも是非この美味しさをお伝えしたいな♪と思ったのがきっかけです。
今回用意したお芋はサツマイモの名産地として有名な千葉県成田市の「紅はるか」です。
蜜がたっぷりと含まれており、食感はしっとりとしてまるでスイーツのような美味しさが、お口の中いっぱいに広がります。
焼き芋の香ばしい香りに誘われて、歩行訓練の途中に焼き芋機の中のお芋をのぞいたりしながら楽しみにされていました。
焼きあがった熱々の焼き芋を「ふぅ~ふぅ~」言いながら「このお芋は甘いね~こんな甘いお芋初めて食べたよ!」と喜んでくださいました。
3日間で約40キロの芋を焼き、汗だくになった甲斐がありました。来年もお楽しみに!!

ここで、焼芋を食べた利用者様より一句。
 焼き芋の 甘さに満足 半分は
 だいじに包み 家へお土産

(デイサービスセンターここから己斐 久渡 昌子)

【開催日】2018年3月15日
【場 所】ナタリーもみじビル2階
【参加費】無料

3月15日に今年3回目となるサロンを開催しました。
普段からビルのエレベータ内や1階のフロアにサロンのチラシを置いていますが、4名ほどの方がチラシを手に取り初めて来られました。
その中で、久しぶりに会われた方もおられ、話が弾んだ場面も見られました。
テニスボールを使った全身の筋肉をほぐす運動から始まり、チューブを使った筋力アップのトレーニングや、肩や肩甲骨あたりの、普段動かす事が少ない筋肉を積極的に動かす運動方法も実践を交えながらお伝えしました。
運動中や、運動の合間でのトレーナの松田の軽快なトークに、何度も笑い声が響いていました。
春めいた暖かさも相まってか、皆さん爽やかな表情でお帰りになり、「楽しかったです。また来ます」という嬉しいお言葉も頂きました。

(ここから阿品居宅介護支援事業所 ケアマネジャー 高久保 憲昭)

「特に何かをする訳ではない・・目的のないことが目的!
 話すこと、ひとと交わる場所の提供を」

を、コンセプトにフレスタ相田店にて3月15日に2回目の「茶話会」しました。
フレスタ店長さん、私と2人に加え、今回ほけん畑の小林さんが参戦。
集まってきてくださった方々への声かけや、お茶やお菓子のお接待もして頂きとても感謝です。
前回とは違った方が集まってくださり、今回も美味しいおやつを食べながら、誰とはなく「以前、此処で体操してくれていたんだよねぇ」(どうやら、去年までは定期的に体操などの運動を行っていたが、今は予定がない様子)と声が上がり始めた、まさにそのタイミングでデイサービスセンターここから安東の国貞くんが登場に。
急きょ、みんなで、指体操を実施!!
気持ちも体もほぐれ、とても盛り上がりにこにこ笑顔に♪♪
お腹が満たされたタイミングでの運動は心地よかったみたいで、「ありがとう」「楽しかった」など声をかけて頂き、足取り軽やかに帰られました。
本当に、行き当たりばったり(笑)ですが、なかなかワクワク感もあって楽しいです。
何か下準備を考えながら、続いて取り組みたいと思います。

次回は4/19「木」15時~16時 フレスタ相田店 イートインコーナーにて行います。
是非、時間ありましたら覗きにきて下さい。

(タウン薬局 安東店 重松 空美)

3月12・13日の2日間、ここからキャンパスにて「焼いもイベント」を開催しました。
日頃お世話になっている利用者様への感謝も含め、己斐上1丁目の横尾会長の協力もあり美味しい焼いもを皆さんに提供することが出来ました!
近隣の方も匂いに誘われて?(実際は利用者さんからの情報)来られた方も多く、皆さんに喜んで頂けました。

(己斐地区担当 中村 英寛)

 

最近、人気の習い事にもなっているデコパージュ。
デコパージュとは、フランス語で「切り抜く」「切り裂く」などを意味します。
自分の好きな紙を切り抜いて、箱やビン、小物など様々な素材に貼りつける技法がデコパージュです。
今回は100均の木製のフックをおしゃれにデコパージュしてみました。
かわいい絵柄のペーパーナフキンを切り抜いて思い思いに貼り、薬剤を塗れば出来上がりです。
シンプルなフックがこんなにおしゃれになりましたよ~。

(デイサービスセンターここから己斐 久渡 昌子)

【開催日】2018年3月6日
【参加費】無料

3月6日「こいサロン」を開催しました

春らしい陽気の中、17名の地域住民の方が参加して3月のサロンを開催しました。
今回は、「コグニサイズ」という運動をここからキャンパスの小松管理者が指導してくれました。
「コグニサイズ」とは、国立長寿医療研究センターが「コグニッション」(認知)と「エクササイズ」(運動)を組み合わせた造語です。
コグニッション課題とエクササイズ課題を同時に行うことで、脳とからだの機能を効果的に向上させることをねらっています。
みなさん、最初はかんたんな動きから段々と複雑な動きを取り入れることで、楽しさと真剣さが入り混じりながら、活気のある時間を過ごすことが出来ました。
これからは皆さんの動きも気候が暖かくなったことから、活発になりそうな今日のサロンでした。

(己斐地区担当 中村 英寛)

ここから薬局三川町店も3月から在宅訪問を開始しました。

何をどうすればいいのか…と模索中。
患者様とお会いすることで、お互い心が明るくなり楽しかったと思えるような時間が作れるように、Drやケアマネの方々のご指導を頂きながら進めていきたいと思います。

(ここから薬局 三川町店 三上 弘美)

 

最新のNEWS カテゴリー アーカイブ