活動報告
「第14回 ここからサロン」を開催しました
【開催日】2017年11月30日
【参加費】無料
第14回目のここからサロンは、『免疫力や腸内環境のお話』というテーマで行い、約10名の方が参加してくださいました。
今回の講師は森永乳業様、ミルクス様にお願いし、免疫力や腸内環境、最近話題のシールド乳酸菌についてお話しして頂きました。
講演後には、骨強度測定や試飲もして頂きました。
質疑応答の時間には、乳酸菌やビフィズス菌の違い、ヨールグトの摂取量についてなど様々なご質問が出ており、骨・免疫力・腸内環境については、みなさん身近なテーマとして関心を持っておられるのだと改めて感じました。
ご協力くださいました森永乳業株式会社の瀬尾様、ミルクス株式会社の下井手様に心よりお礼を申し上げます。
(滝本 桃子)

「第13回 ここからサロン」を開催しました
【開催日】2017年10月19日
【参加費】無料
第13回目のここからサロンは、11名の方にご出席頂きました。
前半は、「健康食品の正しい使い方」という表題で、お話をさせて頂きました。
話の最後には、参加者の方々から、沢山のご質問を頂きました。
実際に、健康食品を利用されている方も多くいらっしゃるため、踏み込んだ質問もあり、説明にも力が入りました。
後半は、デイサービスセンターここから阿品の田辺トレーナーが、肩甲骨をほぐす体操や、足を使った体操を行いました。
次回のここからサロンは11月30日10時~で、森永乳業さんから、腸内環境や骨についてお話しして頂く予定です。
また、骨強度測定もございますので、ぜひお気軽にご参加ください。
(タウン薬局 高取店 小林 秀人)

「第12回 ここからサロン」を開催しました
【開催日】2017年9月14日
【参加費】無料
今回のここからサロンは、タウン薬局曙店の原管理薬剤師が「それって、加齢による物忘れ?認知症?」というタイトルで認知症について話しました。
冒頭に皆さんにもの忘れめやすリストにチェックを入れて採点をしていただいたところ、満点の方がおられました。
(もの忘れめやすリストを添付しておりますので、チェックを入れて採点してみてください。24点以下の場合は一度医療機関への受診をおすすめします。)
その後もクイズやゲームを一緒に行い、認知症の方への対応についての紙芝居では、ここから阿品居宅介護支援事業所の高久保とここからほけん畑の田中が姑と嫁役を担当してくれました。
急なお願いにも関わらず、二人とも名演でした。
今回初めて参加された方も含め14名の方がサロンに来てくださり、スタッフも含めると毎回20名前後と大所帯になってきました。
次回のテーマは「健康食品」です。
もっと多くの方に来ていただけるよう、椅子の手配をしてお待ちしております。
(平野 清子)

「第11回 ここからサロン」を開催しました
【開催日】2017年8月24日
【参加費】無料
第11回目のここからサロンは、『熱帯夜でもぐっすり快眠法』というテーマで行いました。
睡眠のメカニズムからわかる、寝苦しい熱帯夜でも質の良い睡眠をとる方法などについてお話ししました。
お盆が過ぎてもまだまだ暑い日が続いていますが、みなさんの快眠のお役に立てられると幸いです。
また、自分にあった睡眠時間を見つけることの大切さや、質の良い睡眠がアルツハイマー型認知症の予防に繋がる事などについてもお話ししました。
講演の前後には、測定器を用いて、血圧や体組成などの測定も行いました。
この機器は、在宅医療でも使用されるものですが、サロンや出張健康教室でも使用していければと思っています。
次回のここからサロンは、9月14日10時~、タウン薬局曙店の原管理薬剤師から認知症についてお話しします。
もの忘れと認知症の違いや、認知症予防に繋がる生活習慣などについてお話しする予定です。
ぜひ、お気軽にご参加ください。
(滝本 桃子)

「第10回 ここからサロン」を開催しました
【開催日】2017年7月20日
【参加費】無料
今回は、タウン薬局ナタリー店に勤務している薬剤師の河内が講師を務め、「病気にならないための食養生」について話しました。
河内は中国で漢方を学んだ経験があり、今回は東洋医学の考え方で“食”について説明しました。
昔から中国では「薬食同源」という食べ物と薬物は同じ源という考え方があり、食材の機能性を含めた食育は薬剤師の出番です。
河内からは、食材の四気と五味、薬味の効能について説明がありました。
ここからサロンでの漢方講座は初めてだったのですが、今までで一番多い16名の参加があり、講座終了後には皆さん熱心に質問をされていました。
きっと、今日の講座を聞いたことで、今まで意識せずに口にしていた食べ物の効能や食べ方を考えるよいきっかけになったのではと思います。
講座の後には、デイサービスセンターここから阿品の松田トレーナーが正しいスクワットの方法の指導を行い、皆さんで一緒に体験してみました。
次回のここからサロンは8月24日(木)の10:00~11:30です。
(平野 清子)

- <イベント>ここから健康サポートイベント(タウン薬局 ナタリー店)
- <イベント>健康相談会(タウン薬局 安東店)
- <イベント>「ここから一歩」開催します!(タウン薬局 本郷店)
- <イベント>【印内de料理教室】~調理&収穫体験~
- <イベント>健康フェア(タウン薬局 ナタリー店)



