お問い合わせ

活動報告

【健康フェア】
日時:令和7年6月11日(水)14時30分~15時30分
場所:ナタリーもみじビル2F
内容:栄養講座(フレイル予防について)&お薬相談&健康運動
参加費:200円

月に1度、健康フェアを実施しています。6月はフレイル予防についてと、お薬相談、健康運動についてです。
本日は、栄養士からのフレイル予防のお話、薬剤師のお薬相談、トレーナーの運動の順に進めさせて頂きました。

栄養では、フレイルを予防するために、「しっかり栄養をとること」「運動をして体力維持をすること」「地域社会との交流を保つこと」についてお話ししました。
中には、食べる意欲はあるのに、しっかり食事量が摂れないとの意見もあり、対策として少量頻回食で食べていただくといったお話をしたり、フレイル予防を考えた栄養レシピの紹介では、さっそく家に帰ってフレイル予防のために家族の分も作ってみますといったご意見をいただき、さっそくフレイル予防に取り組まれる参加者様もいらっしゃいました。

お薬相談では、薬の耐性が気になる方がおられ、薬剤師が年齢などによってもお薬の効きが変わったり、筋肉量や水分量でも効果が違うと解説しました。

最後に運動では、柔軟性を高め、関節の可動域を広げる運動を行いました。
体の動きがスムーズになったと喜ばれていました。

次回は7月9日に開催します。気軽に足を運んでいただけると嬉しいです。
 

健康イベント:「ここから一歩」
日時:令和7年5月22日(木)14時~16時
場所:すまいる下北方(サービス付き高齢者向け住宅)※タウン薬局本郷店隣り
内容:管理栄養士によるフレイル予防のお話、
   フレイル予防が学べる“かるたゲーム”、
   体組成測定で筋肉量などをチェック、
   アロマハンドトリートメント等
参加者:11名

「ここから一歩」はタウン薬局本郷店主催の健康イベントです。
ご参加いただくことで、健康にまつわる気付きや行動のきっかけが「ここから一歩」有ればと思い開催しております。
第3回目の今回は、管理栄養士から「フレイル予防」についてお話させていただきました。
「フレイル予防かるたゲーム」も大いに盛り上がり、時間を忘れて楽しく学ばれていました。
「体組成計で筋肉量などをチェック」のコーナーでは、皆さん興味津々。
ご自身の結果を真剣な眼差しで見ておられました。
(管理栄養士からの個別アドバイスも有ります)
最後はアロマハンドトリートメントで癒しのひと時をお過ごしいただきました。
皆さま、是非一度ご参加ください。
(毎月第4木曜が定期開催予定日です。※例外もあります。
 どうぞお気軽にお問い合わせください。0848-86-1093)
 

2025年5月31日

親子で田植え体験会

日時:令和7年5月31日(土)
内容:親子で田植え体験会
参加者:パニパニ食堂の皆様(大人19名、子供20名、パニパニボランティアさん4名)

今回、初めての開催となった田植え体験会です。
雨予報でしたが、当日は快晴となり田植え日和になりました。
子ども達は田んぼの中に入るのを怖がっていましたが、始めてみると「変な感覚」「気持ち良い」と楽しんでいました。
最初はぎこちなかった田植え作業も徐々にスピードアップし、お昼頃には終わりました。
子供達の覚える速さにビックリさせられました。
また、田んぼの中で走り回ったり、泳いだりと楽しく遊ぶ姿を見て、親御さんも貴重な体験が出来たと喜ばれていました。
昼食は、パニパニ食堂ボランティアの方が作って下さったおにぎりと豚汁をいただきました。
子ども達がたくさんおかわりをしていたため「いっぱい食べてくれるから嬉しい」と言われていました。
昼食後は、パニパニさんが持って来られたスイカを使いスイカ割りをし、上級生を中心に盛り上がりました。
田植え体験を通して、感性の育成や食の大切さへの理解が深まり、大人になっても記憶に残る体験になったのではないかと感じます。
これからも色々な体験会を企画していく予定です。
 

2025年5月28日(水)14:00~16:00
タウン薬局己斐店で「第2回 健康サポートイベント」を開催しました。

今回使用した最新のタニタの体組成計は、BMI・体脂肪率・筋肉量・水分量・推定骨量など健康にかかわる多くの項目が短い時間で測定できます。
また、結果はその場でプリントしてお渡しできますので、継続してチェックをすることによりご自身の健康意識の上昇が期待できます。

その他、基礎代謝量・内臓脂肪レベル・左右の筋肉量のバランスのチェックもできます。
今回参加された2名の方は初めての測定で、結果を見て食生活や運動習慣について意識するきっかけとなり有意義なイベントとなりました。
今後このようなイベントを定期的に行い、己斐地区のみなさまの健康と自分らしい生活を送るお手伝いができればと思っています。
お近くにお住まいの方はぜひお気軽にご参加ください。
 

日時:令和7年5月14日(水)14時30分~15時30分
場所:ナタリーもみじビル2F
内容:栄養講座(バランスの良いお食事について)&お薬相談&健康運動
参加費:200円

今年度から月に1度、健康フェアを実施します。
5月は栄養のお話、お薬相談、健康運動についてです。

栄養では、バランスの良い食事についてのお話とカルタゲームをしました。
主食、主菜、副菜(野菜350g)の摂り方を管理栄養士が分かりやすくお伝えしました。

お薬相談では、薬の飲むタイミングについて薬剤師が解説しました。

最後に15分程度、ボールを使って運動を行いました。皆さん全身を動かすことが出来たと喜ばれていました。

次回は6月(上旬)に開催予定です。気軽に足を運んでいただけると嬉しいです。
 

 

最新のNEWS カテゴリー アーカイブ