お問い合わせ

活動報告

【開催日】2020年2月27日
【場 所】ナタリーもみじビル2階
【参加費】無料

2月27日に41回目(今年度11回目)となるサロンを開催しました。
コロナウィルスの話題で持ちきりの中、運動ができるならと、5名の方々がお越しくださいました。
入場時には手指消毒を行い、マスクを着用して頂きました。
今回は、ここからグループが地域に出向いて運動教室を開催していますが、そのスタッフである国貞トレーナーが運動指導を行いました。
イスに座っての上半身と下半身のストレッチや運動、両手両足の違った動きをする運動を通して脳のストレッチも行いました。
また、骨盤の位置を意識してもらいながら座った姿勢を確認してもらいながら、ゆっくりと行いました。
外出もままならない状況の中、少しでも運動する事ができたと皆さま喜ばれていました。
3月以降、コロナウィルスの事を考慮し、サロンもしばらく中止する事にします。
再開については、またビル内の掲示にてお知らせしたいと思います。
1日でも早い終息を願っています。

(ここから阿品居宅介護支援事業所 ケアマネジャー 高久保 憲昭)

晴れ渡る2月23日(日)、松井市長による号砲で畑賀小学校を一斉にスタート!
私たちはフリーの部で参加し、「ここから中野」のゼッケンを胸にアップダウンの激しい畑賀6区間を「ワンチーム」の心意気で元気よく走り抜きました。
<以下、走者メンバー> 結果:8チーム中、4位
1区:村島(訪看)、2区:堤(本社)、3区:中村(中野小6年)、4区:阪本(阪本看護師のご主人)、5区:中村(居宅)、6区アンカー:山岡(監督、居宅)
結果は、昨年に続き5区の私が5人に抜かれるとういう大ブレーキ!
何とか6区の山岡がごぼう抜きをするという離れ業を見せましたが、3位と2秒差の4位という結果でした。
また、畑賀小学校の目に前にある畑賀福祉センターでは「福祉まつり」が行われ、藤原(訪看)、鈴木(居宅)が地域包括支援センター(慈楽福祉会)の職員さんと協力して測定ブースを担当しました。
今まで、タウン薬局 安芸中野店の小林店長が長年畑賀福祉まつりのお手伝いをする中で地域の方々と築いてこられた人間関係があります。
そしてもう一つ!やはり私たちの強みである薬局、訪問看護、居宅ケアマネの主要業務を行うことで地道に創ってきた地域の方々との信頼関係があります。
そして、その上に、この度の駅伝への参加と福祉まつりへの協力が、徐々にではありますが畑賀地域の方々に「ここから中野」の存在を認知していただいているように実感しています。
このような地域密着の活動が、今後どんな「美しい華」を咲かせるのか?
その答えを見出せるまで私たちは誠実に地域活動を続けて参ります。

(ここからグループ中野 中村 剛)

2月19日 広電団地シニア会で運動指導を行いました。
『貯筋バランス運動』というテーマで、ここからキャンパスの田邊トレーナーが約1時間指導にあたりました。
参加された方は男性が多く、積極的に参加されていました。
大盛況の中、1時間があっという間に過ぎてしまい、「また、こういった機会をぜひ作って欲しい」との声もたくさん頂くことが出来ました。
今後も地域の健康づくりに協力していけるよう励んでいきたいです。

(己斐地区担当 中村 英寛)

第58回
2月18日「こいサロン」を開催しました。

今回は、タウン薬局本郷店の市原さんに来て頂き、「鍋物野菜の目利きポイントと栄養」というテーマでお話をして頂きました。
市原さんは、『野菜ソムリエ・プロ』と呼ばれる資格をお持ちで、作られた環境などでの野菜の選び方や保存方法、食べ方や様々な情報をお持ちで大変興味深い話を聞かせて頂きました。
参加者の皆さんも話を聞くことに夢中で質問タイムにはいろいろな質問で盛り上がり、予定していた時間が大幅にオーバーするぐらい大盛況でした。
今度来て頂ける時は、是非夏野菜の話など聞いてみたいですね!

(己斐地区担当 中村 英寛)

第57回
2月4日「こいサロン」を開催しました。

今回は、デイサービスセンターここから己斐の宮里トレーナーに運動指導をして頂きました。
節分にちなんで、お正月に美味しいものをしっかり食べた分しっかり運動をして『いらないもの(鬼)はそと~!』とばかりに励んでもらいました!
威勢は良かったのですが、リズム体操になると頭の中の回転を素早くする複雑な動作もあり、皆さんの叫び声?を聞きながら楽しく運動をすることが出来ました!
また機会があれば同じ動作を覚えているかなと皆さんの笑い声がたくさん聞こえていました。

(己斐地区担当 中村 英寛)

最新のNEWS カテゴリー アーカイブ