お問い合わせ

活動報告

7月・8月にタウン薬局曙店で栄養ワンダー2021「栄養の整理整頓」のイベントを実施いたしましたが、全国各地で管理栄養士によって行われた栄養の指導、特設サイト、オリジナルラジオ番組の放送、インスタグラムなどでの発信などのレポートが日本栄養士会雑誌10月号に掲載されました。
当店舗でのイベントの様子のひとコマの写真も載っています。
ご参加頂きました皆様、誠にありがとうございました。

また、栄養の日・栄養週間の期間中に「免疫機能を低下させないで感染症の予防に役立つ管理栄養士・栄養士の日々のごはん」をテーマにインスタグラムで公開するという企画の「栄養ワンダー・オンライン(予防めし)」に当薬局の管理栄養士も参加し、インスタグラムにアップ致しました。
今後もいろいろな形で情報をお届けしていきます。

(タウン薬局 曙店)

20211014.jpg

この度は、さんさん会の皆様と一緒に「1日のタイムスケジュール」を考えるゲームを行いました。
グループによって活動の内容が変わり、とても活動的なグループもあれば、ゆったり過ごされるグループもありました。
運動では活動の種類やタイミングなど、栄養では食事のバランスについてご紹介しました。
スケジュールを共有することで新しい発見があり、皆様楽しく発言されていました。
残った時間は、「リズム体操」で頭と体を動かしました。
久々に運動できて良かった、とのお声もいただきました。
今後も、元気に過ごすためのお手伝いが出来ればと思っております。
さんさん会の皆様、ありがとうございました。

(管理栄養士 山根 千波)
 

【開催日】2021年9月30日(木)
【場 所】ナタリーもみじビル2階
【参加費】無料

9月30日に第12回 新ここからサロンを開催しました。
緊急事態宣言期間の最終日ではありましたが、最終的に6名の方が参加されました。
今回の講座は、国貞トレーナーの代わりにここからグループの管理栄養士でもある山根がボールを使ったストレッチ、弁護士の山本先生による相続税にまつわる争族の事例と具体的な対策について、デザインライフの杉村先生による相続の正しい進め方やその対策など、今回も盛りだくさんの内容でした
参加者の方からの具体的な質問や、サロン終了後には、個別の相談対応に応じたりと、サロンがだんだんと浸透してきている事を実感しました。
第13回は10月21日を予定しています。皆さまのご来場をお待ちしております。

(ここから阿品居宅介護支援事業所 ケアマネジャー 高久保 憲昭)
 

【開催日】2021年8月26日(木)
【場 所】ナタリーもみじビル2階
【参加費】無料

8月26日に第11回 新ここからサロンを開催しました。
新型コロナウイルスの感染者数が増えてきている状況ではありましたが、少人数の参加者という事もあり、感染予防対策をしっかりと講じて開催しました。
また今回も、廿日市市市議会議員の井上佐智子先生にもお忙しい時間の中、視察に参っていただきました。
今回の講座は、国貞トレーナーによるタオルを使ったストレッチ、税理士の野村先生による相続税の基礎知識について、デザインライフの杉村先生による相続の正しい進め方やその対策など、終了時間も少しばかりオーバーしてしまう程、盛りだくさんの内容でした。
アンケートには、「考えるきっかけになった」、「有意義な時間だった」等の回答も多くあり、参加者の方々の意識や考えるきっかけを作る事ができていると実感しています。
第12回は9月30日を予定しています。
開催できる事を願いつつ、ご来場をお待ちしております。

(ここから阿品居宅介護支援事業所 ケアマネジャー 高久保 憲昭)

 

日 時:8月25日(水)18時30分~1時間
場 所:デザインライフ広島支店セミナースペース
参加者:4名
参加料:無料

第6回「iDeCo・つみたてNISA・変額保険 投資運用をはじめる前に知っておきたい基礎知識!」を開催致しました。
緊急事態宣言前ということで、いつも以上に感染症予防対策を講じながら、反響を多くいただいている内容ですので、皆様の学びたいを尊重して開催する運びとなりました。
iDeCo、NISAをやってみたい、周りがやっているので気になる等々、意欲があるご様子でスタートしました。
投資を始めることの重要性、必要性をお話しすることはもちろん、皆さんが案外考えられていないゴール設定の重要性、それに向けた現状把握(ライフプランニング)が大切であることをファイナンシャルプランナーとしての立場でお伝えさせていただきました。
1時間という限られた時間ですので、質疑応答はアンケート記載をいただきましたが、個別具体的な内容もあり、今後もフォローさせていただく予定です。
次回、第7回の開催は9月29日18時30分より開催予定です。
始める前に一度お聞きいただきたい内容で且つ難しい言葉を出来るだけ使わない内容でお伝えしておりますので、お気軽に皆様のご参加お待ちしております。

(T&Tネットワーク小林(旧ここからほけん畑)在籍出向中)

 

最新のNEWS カテゴリー アーカイブ