お問い合わせ

活動報告

普段からラジオ体操や100歳体操を続けておられた方が測定会にて筋肉量が多いと分かり、大変、喜ばれていました。
軽い運動でも長年続ける事で効果があったと、今後のモチベーションアップに繋がったようです。
数か月前に足を骨折された方は、上半身に比べて下半身の筋肉量が明らかに落ちていました。
リハビリの重要性を、再確認されたようです。

また、今回のイベントは以前と少しレイアウトを変えて行いました。
よりプライバシーを配慮した配置で実施できたと思います。
参加者は少なかったですが、昔測定した以来、久しぶりに行った方や、初めて測定した方など、様々でした。
測定結果をみて、自身の食生活や運動、今のケガの状況など、数値に関連していることを改めて実感されていました。
普段運動をしていても、食事がきちんとされていないと、やはり数値には反映されていない・・・と実感されている方が多かったです。
運動はもちろん、食事のバランスも気を付けて継続できることが重要だと感じました。
 

【イベント】減塩について
【日時】令和7年3月5日(水)13:50~14:10
【場所】広島市中区三川町1-20ピンクリボン39ビル2F 研修室
【参加者】6名
【内容】減塩について、管理栄養士よりクイズ形式で講義を行いました。
    「うすくちとこいくち醤油、どちらが塩分多い?」「減塩のポイントは?」など、
    参加者の方々に、クイズに対して気軽に答えて頂きました。
    今回、薬局での販売を開始した、冷凍の減塩お好み焼きの紹介を行いました。
    レンジで簡単に調理でき、食塩相当量も1食あたり(添付ソースを含めて)1.8gと
    少ないながらも、スパイスが利いている商品です。
    お好み焼きの調理法や保存方法を質問される方や、
    「かるしお」商品についての質問をされる方もいらっしゃいましたので、
    お好み焼きの商品だけでなく、「かるしお」の商品にも興味を持っていただけた
    のではないかと感じました。
    冷凍食品のため、気軽に調理でき、また栄養バランスも整った商品なので、
    皆さんとても興味を持って頂きました。
    ここから薬局三川町店では、今後も色々なイベントを企画中です。
    よろしくお願いします。
 

2024年11月5日

糖化測定会

令和6年11月5日(火)ここから薬局三川町店で糖化測定会を実施しました。
女性14名 男性3名 の方にご参加いただきました。
指1本で簡単に測定できるので20代から80代までの幅広い年代の方が興味を示され定期的に測りたいというお声を頂きました。
糖化とはなにかまだ知らない方が多く、少しでも認知して頂けるよう、また開催したいです。

(ここから薬局 三川町店 溝手 亜矢)
 

【日時】令和6年10月9日(水)10時~12時、15時~17時
【場所】ここから薬局三川町店
【内容】体組成測定

秋の体組成測定を行いました。
本日は、他の業務で声掛けが十分にできませんでしたが、合計6名の方に参加して頂きました。
次回はもっと余裕のあるスケジュールで開催できたらと思います。
参加は女性が多く、普段からの運動不足などを気にされている方が多かったです。
判定結果も筋肉量が低く、運動不足型の方が多くみられました。
筋肉量を上げるには、タンパク質の摂取、運動(足の筋肉量が少ない場合は特に)ウォーキングなどをお勧めしました。
もっとお話しできたらよかったなと感じました。
今後とも継続的に開催していきたいと思います。

(ここから薬局 三川町店 永冨 祐里子)

2024年4月10日

体組成測定

【薬局イベント】体組成測定

【日時】令和6年4月10日(水)①10:00~12:00 ②15:00~17:00

【場所】ここから薬局三川町店

【参加人数】11名(男性3名 女性8名)

【内容】

今回も広島市薬剤師会の「薬局へ行こう!プロジェクト」に参加しました。

体組成測定を行うことが、来局される皆さんにも徐々に周知されてきたようで、前回参加された方も数人いらっしゃいました。

体組成測定を行うことで、自身の食事や運動について改めて考えることができます。

このイベントが生活習慣の改善のきっかけになればと思います。

また次回も秋に開催できるように準備していきたいです。

(ここから薬局 三川町店 永冨 祐里子)

最新のNEWS カテゴリー アーカイブ