お問い合わせ

活動報告

【開催日】2017年12月6日
【参加費】無料

中野公民館で開催の「ねんきん世代の井戸端会議~楽々脳トレーニング~」の集まりで、「知っておきたい睡眠のお話」というテーマで講演を行い、約45名の方が参加してくださいました。

こちらで睡眠のお話をさせて頂くのは2回目で、前回は季節が夏だったこともあり、「熱帯夜でもぐっすり快眠法」というテーマでお話ししました。
今回は、始めにご自身の睡眠をチェックして頂き、それから眠くなるメカニズムなど、睡眠の仕組みについてお話ししました。
講演後は、具体的な生活習慣についてのご質問も多く頂きました。
本日の講演が皆様の睡眠の質の向上に少しでもお役に立てると幸いです。

ご依頼頂きました広島南年金協会中野・畑賀地区協議会 住本会長様、中野公民館神田館長様、廣川様に、心よりお礼を申し上げます。

(滝本 桃子)

【開催日】2017年12月2日
【参加費】無料

安芸区の瀬野公民館において、“げんきフェア”を開催しました。

げんきフェアは今回で6回目となりますが、今回も多職種連携によりフェアを開催することが出来、100名を超える参加がありました。

(続きは、こちらをご覧ください。)

 

(平野 清子)

【開催日】2017年11月30日
【参加費】無料

第14回目のここからサロンは、『免疫力や腸内環境のお話』というテーマで行い、約10名の方が参加してくださいました。

今回の講師は森永乳業様、ミルクス様にお願いし、免疫力や腸内環境、最近話題のシールド乳酸菌についてお話しして頂きました。
講演後には、骨強度測定や試飲もして頂きました。
質疑応答の時間には、乳酸菌やビフィズス菌の違い、ヨールグトの摂取量についてなど様々なご質問が出ており、骨・免疫力・腸内環境については、みなさん身近なテーマとして関心を持っておられるのだと改めて感じました。
ご協力くださいました森永乳業株式会社の瀬尾様、ミルクス株式会社の下井手様に心よりお礼を申し上げます。

(滝本 桃子)

【開催日】2017年11月29日
【参加費】無料

今回は中野公民館で開催されている、「ねんきん世代の井戸端会議~楽々脳トレーニング~」の集まりにお邪魔しました。
今回は46名の方々にご参加いただきました。

弊社がねんきん世代の会では講座を担当するのは4度目ということで、私達の顔を覚えてくださっている方が沢山おられました。
今回は弊社の浅尾が「高血圧を予防する」というタイトルでお話をさせていただき、途中で、適塩のお味噌汁の試飲をしていただきましたが、多くの方が自宅のお味噌汁の方が薄いと言われており、皆さん減塩には十分気を付けてらっしゃるのだと感じました。
又、講座終了後には、多くの質問をいただきました。

ご依頼頂きました広島皆実年金協会中野・畑賀地区協議会の住本会長、中野公民館の神田館長と廣川様に心よりお礼申し上げます。

(平野 清子)

【開催日】2017年11月28日
【参加費】無料

毎月2回己斐上5丁目集会所にて開催されている「己斐上ふれあいサロン」で睡眠の講座を行い、約17名の方が参加して下さいました。

ご自身の睡眠をチェックして頂いた後に、睡眠の仕組みについてお話ししました。
睡眠講座の後は、デイサービスセンターここから己斐の宮里トレーナーが運動を行いました。
こちらのサロンのお世話をされている角田様は、ここからグループで運営しているこいサロンの参加者様でもあります。
その繋がりで、今回ご依頼を頂く事ができました。

角田様に心よりお礼を申し上げます。

(滝本 桃子)

最新のNEWS カテゴリー アーカイブ